エイキの
現場ブログ
BLOG

富山で台形型の敷地に建つ住宅の解体工事をしました〔富山の解体会社ブログ〕

こんにちは。富山の解体工事会社、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。

 

今回は、富山で台形型の敷地に建つ住宅解体工事の施工事例をご紹介します!

 

★どんな解体工事もまずは無料相談から!富山の株式会社エイキはwebからお問い合わせが出来ます!

 

★除雪・遺品整理・植栽撤去、富山の身近なお困り事は株式会社エイキの便利屋サービスをご利用ください!

 

富山の住宅地にもありがちな台形の敷地

正方形や長方形ではない敷地の解体工事はしにくいのではないかと思われる方もいらっしゃると思いますが大丈夫です!

 

敷地の形よりもむしろ敷地に接する道路の幅が重要なんです。

 

実は、重機こと油圧ショベルで外壁を解体する際に重機が道路側から敷地に入るか否かによって解体工事の労力が変わってくるんです。

 

もしも油圧ショベルが敷地内に入らない場合、重機が使用できないので外壁を「手壊し」で解体することになります。さらには、解体工事によって発生する建材の廃材(通称、解体ガラ)をトラックに運ぶにも人手が必要となります。

 

したがいまして設置道路の幅は大切なものの、敷地の形はお気になさる必要はありません。ただし、油圧式ショベルが入らないほど狭い敷地の場合は、小型の油圧ショベルを用意するか「手壊し」となります。

 

 

台形型をした敷地内解体工事での施工事例

 

では、実際に台形の敷地に建つ住宅の解体工事例を写真でご案内します。

 

富山の解体工事屋 株式会社エイキ 台形敷地の解体工事 工事前

解体工事前の写真です。現在住宅内で前処理(残留物の運び出し、内装解体工事)が行われています。

 

富山の解体工事屋 株式会社エイキ 台形敷地の解体工事 重機による躯体解体途中

油圧ショベルで本格的に解体工事を進めていきます

 

富山の解体工事屋 株式会社エイキ 台形敷地の解体工事 重機解体中

住宅本体がなくなり、木材の廃材だけの状態になりました。勿論現場の廃材は全て回収します

 

富山の解体工事屋 株式会社エイキ 台形敷地の解体工事 整地作業

さらに作業を進めるとこのようになります!このアングルで見ると台形であることがより分かりやすいですね。

 

ここから更に整地作業を行って綺麗にした後、撤収いたしました。

 

少し変わった形をしている土地にある建物でも解体工事ができます!富山の解体工事に関するお困り事はどんなことでも株式会社エイキにお気軽にご相談ください!

 

   -連絡先-   

 

フリーダイヤル 0120-720-252

[富山本社所在地]

〒930-0996
富山県富山市新庄本町3丁目1-13

 

無料費用相談・お見積もり実施中です!

富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)webお問い合わせフォームはこちら!

 

LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!

友だち追加

 

富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!

「EIKI Inc. 公式X(旧Twitter)」

「EIKI Inc. 公式Instagram」

「EIKI Inc. 公式Youtubeチャンネル」

「EIKI Inc. 公式TikTok」

 

富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!

”For the next generation” 次世代の為に・・・

engage

エイキのスタッフSTAFF

『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!

「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」

代表取締役木村 貴之

取締役専務中村 晃志

取締役常務柿沢 誠

営業部長田中 和也

解体事業部長豊田 陽介

アスベスト事業部長道林 敏明

営業野口 茉生