エイキの
現場ブログBLOG
コンクリート斫りによる更地化も可能です〔富山の解体会社ブログ〕

こんにちは。富山の解体工事会社、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。
今回は、富山でコンクリート斫り工事による更地化を行いましたので、ご案内します。
★日本の空き家、インフラ老朽化問題を解体工事で解決することが我々の使命です。お気軽にご相談ください!
斫り工事について
まずは「斫り」について簡単にご説明します。
「斫り」は「はつり」と読みます。
■ 斫りの意味
コンクリートやアスファルトを「削る」「穴をあける」「切る」「壊す」作業の総称です。
■斫りの 目的と作業内容
斫りは、大きく分けて次の四つの目的で作業を行っています。
1.解体:建物や付随物を撤去するためにコンクリート部分を削り取ります。
2.改修:コンクリートの経年劣化やひび割れを補修するために該当部分を削り取ります。
3.仕上げ:コンクリートの表面をなだらかにしたり溝を削ります。
4.設備関連:配管と配線を通すために、コンクリートに穴を開けます。
■ 斫り作業の注意点
騒音と振動と粉じんが発生しますので、近隣の皆さまへの配慮が必要です。また、作業者の安全管理も大切となります。
斫り工事の施工事例
では、実際の現場写真をご覧ください。
左上の機器は「エンジンコンプレッサー」という機械です。 エンジンを動力源として圧縮空気を発生させます。
右側の用具は「ハンドブレーカー」という空圧機器です。 エンジンコンプレッサーから送られてきた圧縮空気を動力にして動きます。
上と同じく「ハンドブレーカー」でコンクリートを斫っている写真です。
事前に決められた範囲のコンクリートを斫り工事によって適切に除去することにより、更地が生まれました。
以上、コンクリートの斫り作業のブログでした~。
今後も、解体工事を通して皆さまのご期待に応えられるよう努めてまいります。富山の解体工事のお悩みは株式会社エイキにご相談ください!
— 株式会社エイキ —
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
[富山本社所在地]
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3丁目1-13
無料費用相談・お見積もり実施中です!
富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)webお問い合わせフォームはこちら!
LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!
富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!
富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!
”For the next generation” 次世代の為に・・・
求人中です!
『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!
「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」