エイキの
現場ブログBLOG
富山の古くなった土間(どま)も解体工事が可能です!〔富山の解体工事会社ブログ〕

こんにちは。富山の解体工事会社、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。
今回は土間解体(どまかいたい)について記します。
家自体を解体するのではなく、必要に応じて土間の解体工事を行うというケースは富山でも多いものです。
前半は土間についての概略を、後半は実際の解体工事の現場を写真でご案内します。
★無料相談申し込みはこちらから!お客様のニーズを考え、満たすことを目指しております。
土間に関する概略
■ 土間とは何か
土間とは、地面に砂利と砕石を敷き詰めた上にコンクリートで敷き固めたものです。
主にはテラス、駐車場や駐輪場、玄関までのアプローチ、玄関の内と外などに土間が用いられています。
■土間を解体する理由
主には次の三つの理由が挙げられます。
・経年劣化により土間が割れたり傷んできた。
・駐車場や庭などへの土地の利用変更。
・リフォーム、増築など。
■土間の解体手順
・近隣へのご挨拶。
・水道管・ガス管に注意し、ブレーカーや油圧ショベルを使いコンクリートを破砕する。
・ガラを回収し産業廃棄物収集運搬車で処理施設に運搬。
・土地を整地。
富山で行われた土間の解体工事
それでは、富山で実際に行われた土間解体工事現場の写真をご覧ください。
解体工事前の写真です。土間の老朽化が進み、所々が痛んで見えます。
小型重機のアタッチメントを交換し、穴を開けていきます。
穴を開けることで、このように解体していくことが出来ます。
土間コンクリート解体の次は整地作業です
地中に埋まったものがないか確認しつつ、均等な高さに整えていきます。
この現場では、お客様のご要望にあわせて土の高さも調整しました。
最終的にこのような仕上がりになります!
日本の空き家、インフラ、都市老朽化問題の中には、今回ご紹介したような土間も含まれます。
老朽化問題によるお客様の「困った」を解体工事によって解決することが弊社の使命と考えております。
富山の解体工事に関するお困り事は、どんなことでも株式会社エイキに一度ご相談ください!
— 株式会社エイキ —
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
[富山本社所在地]
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3丁目1-13
無料費用相談・お見積もり実施中です!
富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)webお問い合わせフォームはこちら!
LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!
富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!
富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!
”For the next generation” 次世代の為に・・・
求人中です!
『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!
「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」