エイキの
現場ブログBLOG
富山で玄関タイルを斫り(はつり)ました〔富山の解体工事会社ブログ〕

こんにちは。富山の解体工事会社、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。
“日本の空き家、インフラ、都市等の老朽化問題の解決”を企業使命に、日々解体工事に尽力しております。
今回は玄関タイルの斫り(はつり)の施工事例をご紹介します。
★webから無料相談が可能です!お客様と地域社会貢献のため最高のパフォーマンスでサービスを提供します!
斫りについて
まずは斫りの概要を記します。
斫りとは、主にコンクリートを切る/削る/壊す/穴を開ける作業のことです。
重機を使わず手作業で行われる規模を指します。
具体的な作業としましては、次のケースなどにおいて斫り作業が必要となります。
■ 建物を解体するとき、コンクリート箇所を壊すケース。
■ 作業空間が狭いために重機が使えない現場でコンクリート壁を壊すケース。
■ 建築の最終時、外観や内装を美しく整えるために加工するケース。
■ 空間を広げるためにコンクリート土間/テラスを剥がしとるケース。
■ リフォームなどで後から配線を通す為に、壁・天井・床など必要な部分だけに穴を開けるケース。
■ リノベーション時、仕切り壁のコンクリート箇所を削り取るケース。
■ コンクリート塀の高さを低くするため、上部を取り去るケース。
■ 道路や駐車場の破損箇所を削り取るケース。
今回ご紹介するタイルの斫り事例は、土間に貼られていたタイルを斫る工事となります。
玄関タイルの斫り事例
それでは、次の項で玄関タイルの斫りの施工事例を写真でご案内します。
原状です。
右側が「(空圧を用いる)チッパー」という工具です。
破片等の飛び散りによる玄関箇所の破損を防ぐために青色シートで養生しております。
斫りの完了です。
タイルが全て取り除かれ、コンクリートが現れました。
富山の解体工事会社のエイキでは、今回の事例のように解体工事の他、斫り工事も可能です。斫り工事もエイキにお任せください。
私達エイキは、お客様のニーズを考え、ご満足していただけるサービスを提供する為に尽力いたします!
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
[富山本社所在地]
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3丁目1-13
LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!
富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!
富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!
”For the next generation” 次世代の為に・・・
求人中です!
『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!
「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」