エイキの
現場ブログ
BLOG

富山の街中で木造住宅を解体しました〔富山の解体工事会社ブログ〕

こんにちは。富山の解体工事会社、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。

 

今回は、木造住宅の解体について記します。

 

★無料相談&お見積もりを実施中!日本の空き家、インフラ、都市老朽化問題を解決することが我々の使命と考えています。

 

 

 

まずは、住宅の解体手順を記します。

 

1.屋内の残置物を撤去する。

2.屋根瓦を撤去する。

3.屋内の設備や壁や天井や床を手壊しで解体する

4.柱や梁などの骨格(構造)を屋外から重機で解体する。

5.建物を支えてきたコンクリート基礎を解体する。

6.整地を行う。

 

解体する際は、屋内屋外を問わず、建材の種類ごとに分別解体し、回収します。

分別解体は、廃棄物のリサイクルに貢献する重要な取り組みです。(分別解体は、建設リサイクル法で定められています)

 

実際の施工事例

 

さて、今回の工事現場は富山市の街中。

ビルや商店や住宅が多く、隣家との距離が近い建物が並んでいます。

 

■ 今回解体する住宅は、右側が隣家に隣接しておりましたが、左隣が駐車場のため重機を置くことができました。

富山の解体工事屋 株式会社エイキ 木造解体工事 

 

 

■ 重機による屋外の解体写真です。

 

解体時に発生する粉じんや飛散物が隣家に影響を与えないよう、養生シートでしっかりと覆っています。市街地での工事のため、養生は特に徹底します。

富山の解体工事屋 株式会社エイキ 木造解体工事 街中なので、養生をしっかりします。

 

■ 解体した建材を、素材ごとに分別しながら回収していきます。

富山の解体工事屋 株式会社エイキ 木造解体工事 素材ごとに回収中

 

■ 解体前に地中に埋められていた埋設物(主に解体ガラ)も掘り起こし、撤去しました。

高度成長期には、工事期間短縮のため、解体ガラを地中に埋めるケースがあったようですが、現代では不適切な処理です。

富山の解体工事屋 株式会社エイキ 木造解体工事 解体ガラの片付けと更地化

 

■ ほぼ更地になりました。

富山の解体工事屋 株式会社エイキ 木造解体工事 更地化完了!

今回は、市街地に建つ木造住宅の解体事例をご紹介しました。

富山の解体工事に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。

 

 

   -連絡先-   

 

フリーダイヤル 0120-720-252

[富山本社所在地]

〒930-0996
富山県富山市新庄本町3丁目1-13

 

LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!

友だち追加

 

富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!

「EIKI Inc. 公式X(旧Twitter)」

「EIKI Inc. 公式Instagram」

「EIKI Inc. 公式Youtubeチャンネル」

「EIKI Inc. 公式TikTok」

 

富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!

”For the next generation” 次世代の為に・・・

 

求人中です!

エイキのスタッフSTAFF

『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!

「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」

代表取締役木村 貴之

取締役専務中村 晃志

取締役常務柿沢 誠

営業部長田中 和也

解体事業部長豊田 陽介

アスベスト事業部長道林 敏明

営業野口 茉生