エイキの
現場ブログBLOG
富山の解体工事でも欠かせない油圧ショベルの概要〔富山の解体工事会社ブログ〕

こんにちは。富山の解体工事会社、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。
今回は、解体工事現場で大活躍する重機、油圧ショベルについて概要をご案内します。
★困ったらお気軽にご連絡を!解体工事を通じて富山の皆さまのお困りごとを解決する為、日々尽力しております。
油圧ショベル、通称「ユンボ」
下の写真は、納屋を解体中の重機、「ユンボ」です。
建築現場、解体現場でしばしばご覧になったことがあると思います。
この「ユンボ」、実は通称で、正式名称を「油圧ショベル」と言います。
しかし現場では、言いやすさ等から「油圧ショベル」というよりも「ユンボ」と呼ぶことが多いです。
そして他にも呼び方が複数あり、「バックホウ」「パワーショベル」「ショベルカー」といった名称で呼ばれる事もあります。
このように複数ある呼び名から「油圧ショベル」が正式名称となった経緯としては、社団法人日本建設機械工業会が統一名称として「油圧ショベル」を提案し各社がならったと言われています。
なお、この名称の中の「バックホウ」ですが、行政でしばしば使われる名称です。
油圧ショベルのアタッチメント
油圧ショベルが建築現場、解体現場で大活躍する理由は、アームの先端に付いている「アタッチメント」を取り換えることによって数々の作業ができる為です。
次の写真の〇印の機器がアタッチメントです。
次に、工事で使用される主なアタッチメントを四つ挙げてみます。
1.バケット・・・掘削など
2.ブレーカー・・・破砕・杭打ち
3.フォーク・・・つかむ
4.クラッシャー・・・はさむ・切る
これらのアタッチメントで、解体工事に必要な多くの作業が可能になります。
油圧ショベルによる解体工事もエイキにお任せ
今回は油圧ショベルについてご紹介させていただきました。
富山の解体工事会社である弊社エイキでも、多くの油圧ショベルを所有しており、解体工事の現場で活躍中です。
富山の解体工事はエイキにお任せを!
清潔さと爽やかさをモットーに、お客様に満足いただけるサービスを提供いたします。
以上、解体現場で活躍する「油圧ショベル」の概要についてでした~
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
[富山本社所在地]
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3丁目1-13
無料費用相談・お見積もり実施中です!
富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)webお問い合わせフォームはこちら!
LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!
富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!
富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!
”For the next generation” 次世代の為に・・・
求人中です!
『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!
「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」