エイキの
現場ブログ
BLOG

番外編:解体工事にも使われる長さの単位、「寸」「尺」等の「尺貫法」とは?〔富山市の解体工事ブログ〕

解体業界で使われる長さの単位

こんにちは。

富山市の解体工事会社、EIKI Inc.(エイキ)です。

 

 

皆さまは、「長さの単位」は何を使っていらっしゃいますか?

多くの方は、「センチメートル」や「ミリメートル」ではないかと思います。

このことは富山市に限らず日本全国共通ですね。

 

今回は、建設・解体工事業界で多く使われている「長さの単位」について記します。

 

 

解体工事に使われる長さの単位「寸」を、「一寸法師」で示す。

(「一寸法師(いっすんぼうし)」の1寸とは背丈の長さ。1寸=3cmです)

 

 

 

↓ 思わぬ掘り出し物が見つかるかも?

富山市の解体工事会社エイキはジモティーを利用中です!

 

 

 

 

 

【目次】

 

1.伝統的な長さの単位を使う業界

 

2.尺貫法の単位をメートル法にした長さ

 

3.アメリカの長さの単位

 

4.「尺貫法」から「メートル法」へ変更する経過

 

5.富山市の解体工事はEIKI Inc.(エイキ)へ

 

 

 

1.日本の伝統的な長さの単位を使う業界

 

 

 

解体工事に使われる長さの単位「尺」を、「花火」で示す。

(花火の大きさの単位は「寸(すん)」や「尺(しゃく)」です)

 

 

日本では、一般的に長さの単位として「メートル」や「センチメートル」や「ミリメートル」が使われていますね。

 

しかし、建築・住宅業界では古来からの単位である「寸(すん)」や「尺(しゃく)」を使う局面が今でも多いです。

この単位を「尺貫法(しゃっかんほう)」と言います。

解体工事業界もこの業界の一部です。

 

なお、和服業界と木材業界と漁業業界も同様だそうです。

そして、花火業界も。

花火の大きさを表すときに「一尺玉(いっしゃくだま)」という言葉を聞きますね。

日本の伝統文化である茶道の道具や華道の花器の大きさを表す際に尺貫法が残っています。

 

このように、業界によっては昔ながらの日本的な単位である「尺貫法(しゃっかんほう)」を今でも用いています。

 

その理由は、

建物の仕事をするときには、「尺貫法」が身体の大きさを基にしている点が便利だからです。

身体の大きさに直接かかわる業界で「尺貫法」が残っているのは、このことが原因だと言われています。

例えば、建設業界では人の大きさに合わせて建造物を作ります。

和装業界では、身の丈に合わせた着物を作ります。

このような業界では、尺貫法が便利なのです。

 

では、この「寸(すん)」や「尺(しゃく)」とはメートルに直せばどれくらいの長さでしょうか?

次の章では、この単位と長さについて記します。

 

 

 

2.尺貫法の単位をメートル法にした長さ

 

 

まずは、尺貫法とメートル法との「おおよその対比」を記します。

右側は覚え方の例えによく使われるものです。

 

1分(ぶ)・・・・・3mm・・・・慣用句「一分の隙(すき)もない」(この一分とはわずかなこと)。

1寸(すん)・・・・3cm・・・・「一寸法師」と「竹の中にいたときのかぐや姫」の身長。

1尺(しゃく)・・・30cm・・・曲の「アルプス1万尺」(アルプスは4,810mですからその1万分の1は48cm)。

1間(けん)・・・・1.8m・・・左右の腕を伸ばした際の長さ(又は背の高い人の身長)。

1町(ちょう)・・・109m・・・事実ではありませんが、京都の町内は100mくらい。

1里(り)・・・・・4km・・・・徒歩で1時間で歩ける距離(4km)。

 

 

正確には次の通りです。

 

 

 

 

解体工事に使われる長さの単位「間」を、「玄関」で示す。

(家の玄関の幅は、1間(1.8m)がよく見られます)

 

 

 

「わたしたちが富山市の現場で解体工事します!」

富山市の解体工事専門会社EIKI Inc.のメインスタッフ一覧はこちら!

富山市の解体工事会社エイキのスタッフ紹介

 

3.アメリカの長さの単位

 

 

ご参考まで、アメリカにおける長さの単位を記します。

「ヤード・ポンド法」といいます。

inch(いんち)について

1inch≒2.54cm

 

foot(ふっと)・feet(ふぃーと)について

1foot≒30.48cm

feet(フィート)はfoot(ふっと)の複数形。

 

yard(やーど)について

1yard≒91cm

 

mile(まいる)について

1mile≒1.61km

 

 

日本の解体工事で使われる長さの単位と比較してアメリカの単位「ヤードを示すゴルフ場の絵

日本では、ゴルフとアメリカンフットボールで使われる単位です。

 

日本国内にあるゴルフ場の平均全長(18ホールの総距離)は6703ヤードと言われています。

 

 

 

 

 

4.「尺貫法」から「メートル法」へ変更する経過

 

 

日本では、ながらく「尺貫法」を使ってきました。

長さの単位を全国共通に統一したのは、太閤検地の豊臣秀吉だと言われています。

 

明治に入り、1885年に国際的な単位の統一を目的とした「メートル条約」に加盟し、さらに1891年(明治24年)に「度量衡法」が公布されました。

それ以降は「尺貫法」と「メートル法」とを併用して使っていました。

そして、1952年(昭和27年)の「計量法」施行によって、ついに「尺貫法」を取引や証明の場面で用いることが禁止されました。

 

しかし、取引や証明にさえ使わなければ「尺貫法」は今でも使用できます。

実際、前述の通り建築・住宅業界では「尺貫法」を多く用いていますが、お客様が建築・解体業者を相手に事前相談等を行う際、尺貫法を使ってほしいということはないのでご安心を・・・。

 

 

以上、解体工事で今も使用する尺貫法のブログでした~

 

 

5.富山市の解体工事はEIKI Inc.(エイキ)へ

 

 

  -連絡先-   

 

株式会社エイキ

〒930-0996 富山県富山市新庄本町3丁目1−13

フリーダイヤル 0120-720-252

 

 

 

富山市の解体工事会社EIKI Inc.webお問い合わせフォームはこちら!

富山県富山市の解体工事屋EIKI Inc. お問い合わせ

 

LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!

友だち追加

 

各SNSから富山市EIKI Inc.の情報を発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!

「EIKI Inc. 公式X(Twitter)」

「EIKI Inc. 公式Youtubeチャンネル」

「EIKI Inc. 公式Instagram」

「EIKI Inc. 公式TikTok」

 

富山市のEIKI Inc.は「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!

”For the next generation” 次世代の為に・・・

 

 

求人中です!富山市の解体工事会社EIKI Inc.で一緒に働いてみませんか?

engage

 

エイキのスタッフSTAFF

『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!

「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」

代表取締役木村 貴之

取締役専務中村 晃志

取締役常務柿沢 誠

営業部長田中 和也

解体事業部長豊田 陽介

アスベスト事業部長道林 敏明

営業野口 茉生