エイキの
現場ブログBLOG
富山市の解体工事屋がコンテナを解体!無料相談・見積もりも実施中!
こんにちは!富山市の解体工事屋、お家のこわし屋EIKI Inc.(エイキ)です。
今回も、富山市から皆さんに様々な解体工事情報を発信させていただきます。
今回のブログ記事で取り上げるテーマは、タイトルにもあります通りコンテナの解体工事です。
富山市EIKI Inc.が過去に行ったコンテナ解体工事の例もご紹介しますので、ぜひご覧ください。
コンテナにも解体工事は必要?
解体工事といえば地域を問わず空き家や、経年劣化した建物に車庫や小屋にコンクリートを削る斫り工事などが多いですよね。
トラックや電車の貨物運搬に使用されるコンテナの解体工事は、富山市内においても住宅や車庫などと比較して珍しい類に入ります。
あらゆる解体工事と同様、コンテナも経年劣化や破損などで、廃棄処分せざるを得ないときに解体工事が必要になります。
廃棄処分されるコンテナを細かく分けて、パーツや材質ごとに分別して処分しやすい状態にするために解体工事を行います。
パーツを分けるという意味では、ある意味これまで富山市EIKI Inc.のブログでも度々解説してきた分別解体工事の一種と言えます。
住宅のような建物の解体工事と比較すると、小規模なものに思えるかもしれません。
しかしコンテナの解体も解体工事の一種であることに違いはありません。
富山市の解体工事屋EIKI Inc.は、どのような規模のものでも解体工事が必要であればお引き受けいたします!
実際の解体工事例
ではここから、富山市の解体工事屋EIKI Inc.が過去に行った、
コンテナの解体工事例を写真でご紹介していきますね。
どのような過程を経て、コンテナの解体工事が進められるのか是非ご参考ください。
こちらは解体前の写真。
外側が鉄、内側が木造のコンテナです。
外付けされた屋根がある通り、コンテナというより実質上物置として使用されていたものです。
上から順に解体工事を進めていく形となりますので、まず屋根部分の解体工事が行われました。
屋根素材を剥がしていきます。
内側は、コンテナの内側は木造建築なので、木造部分が見えてきてますね。
屋根部分が全て剥がされるとこうなります。
このあたりはコンテナの解体工事というより、木造の納屋解体工事のような感じですね。
屋根部分の解体工事が終了したので、次はコンテナの本格解体工事に入ります。
こちらの写真では、扉が外さされた段階ですね。
中をズームで見てみましょう。
工具を使って内側の木材を剥がしていきます。
このようにしてコンテナ外側の鉄部分と、内側の木造部分を分けていくんですね。
取り外し可能な、壁と天井の木材が取り外された後は外装の解体工事に入ります。
コンテナの側面を順に解体していきます。
解体工事の終わりが見えてきましたね。
外装部分の解体工事が終了し、床部分だった木材のみとなりました!
あとはこれらの廃材を片付けて回収します。
コンテナの廃材を富山市EIKI Inc.のトラックのコンテナへ。
解体され部分部分になったものとはいえコンテナをコンテナに積むというのも
言葉にしてみるとなんだかおかしな状況ではありますね・・・(笑)
以上、富山市の解体工事屋EIKI Inc.のコンテナ解体工事でした!
解体工事が可能であればどんなものでも解体します!
ご相談とお見積もりも無料で実施しておりますので、何か解体したいものがある方は
富山市のEIKI Inc.にお問合せください!
Lineによる無料オンライン見積もりも実施中です!
お気軽に友達登録お願いします!
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
webお問い合わせはこちら!→「EIKI Inc. お問い合わせ」
LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!
富山市から情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!
有限会社EIKI Inc.は「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!
解体工事の求人も募集中です!
詳細は下記バナーから!
『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!
「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」