エイキの
現場ブログBLOG
木造住宅の解体手順を写真でご案内します。〔富山市の解体工事ブログ〕
こんにちは。
富山市の解体工事会社、EIKI Inc.(エイキ)です。
今回は、木造住宅を解体しました。
解体工事の工程順に写真を並べましたので、写真に解説を添える形でご案内します。
【目次】
1.原状の外観です。
2.瓦をはがし撤去します。
3.躯体を重機で解体します。
4.更地つくり、整地作りです。
5.富山市の解体工事はEIKI Inc.(エイキ)へ
1.原状の外観です。
鬼瓦が見事で、ほぼ総二階の住宅でした。
2.瓦をはがし撤去します。
撤去した瓦をどうするかですが、
かつては、廃材として富山市の処理会社が地中に埋めておりました。
もったいないですね。
そこで、近年は「瓦チップ」としてリサイクルしています。
富山市でも道路に素材として使用したり、ガーデニングの材料として役立っています。
ご参考:弊社過去ブログ
別角度から撮りました。
窓のガラスとアルミサッシも撤去。
建築リサイクル法が施行されて以来、建材の素材ごとに分けて解体することとなりました。
これを「分別解体」といいます。
その前は「ミンチ解体」と言いまして、建材の区別なく混合で撤去していました。
これではリサイクルが不可能ですね。
富山市だけでなく全国の地域すべてが「分別解体」を行っています。
3.躯体を重機で解体します。
分別できる建材を撤去した後の住居は、躯体のみ残ります。
躯体とは、住居が崩壊しないように支えている外壁、柱、床、はり、屋根などのことです。
重機でガンガンと解体していきます。
ガンガンと書きましたが、実は慎重な作業なのです。
どこから壊すか・どのように壊すかは、オペレーターの力量と経験が問われます。
隣家と公共道路の安全確保が何より重要です。
なお、この重機の正式名は「油圧ショベル」ですが、現場では「ユンボ」と呼ぶことが多いです。
弊社ブログ→「ユンボ運転台からの視界」
構造部の解体工事の進捗に合わせ、養生(足場とシート)を撤去していきます。
4.更地つくり、整地作りです。
解体工事で出ましたガラを取り除き、地面を整えます。
更地(さらち)と整地(せいち)の違いにつきましては、以下の弊社ブログをご参考になさってください。
【ご留意】
今回は、住宅外部の解体工事に限定してご案内しました。
住宅内部の解体工事が済んだのちに、外部を解体します。
内部は重機を用いず、すべて手作業で解体しています。
工期につきましては、一般的には内部の解体工事の方が長くなります。
以上、木造住宅の解体手順のご案内ブログでした~
EIKI Inc.はジモティーにて商品出品中!
取引可能な方は是非!
5.富山市の解体工事はEIKI Inc.(エイキ)へ
弊社は2023年10月10日から「株式会社エイキ」に商号変更しました。
外部リンク:PressWalker様のプレスリリース記事
今後ともよろしくお願いいたします。
「わたしたちが富山市の現場で解体工事します!」
富山市の解体工事専門会社EIKI Inc.のメインスタッフ一覧はこちらをクリック!
富山県NO.1のアスベスト解体工事実績、技術力を誇るEIKI Inc.(エイキ)です!
解体工事の費用につきましては、弊社では次の考え方を持っております。
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
各SNSで富山市から情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!
EIKI Inc.は「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を富山市から目指しております!!
”For the next generation” 次世代の為に・・・
無料費用相談・お見積もり実施中です!
EIKI Inc.webお問い合わせフォームはこちらをクリックください。
LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!
富山市の解体工事会社エイキは、求人中です。
詳しくはこちら↓
『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!
「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」